先日、長男のお友達の家に遊びに行った時のことです。 お友達の妹は今年一年生になったのですが、その妹さんのランドセルがリコールになったっていう話でした。
お友達のお家は、兄妹とも『かるすぽ』でしたが、兄のかるすぽは現在六年生ですが、何の問題もなくきたので何の迷いもなく妹にも当然のように『かるすぽ』にしたようです。
それが、2015年4月~2016年5月に販売されたイオンのランドセルの一部に不具合が見つかったとのことです。 まさに、お友達の子供のランドセルでした。 ランドセル本体と肩ベルトを結ぶ部分の留め金の取付が不完全なために、ぐらつくというケースが発生しているようです。
不具合の出てるランドセルは、
24色ランドセル 本体価格33,000円、マイカラーランドセル 本体価格36,000円
フラットキューブスタンダード軽量ランドセル 本体価格50,000
フラットキューブカスタマイズランドセル 本体価格53,000円
フラットキューブスタンダード大容量ランドセル 本体価格55,000円
フラットキューブ新軽量ランドセル 本体価格50,000円
もし、ランドセルの名前がわからない場合は、ランドセルの前のポケットのあたりにあるロット番号を確認してください。
XU0301 XU0311
XU0421 FW0501
FW0511 FW0521
FW0601 FW0801
FW0821 FW1021
FW1101 FW1211
FW1221 FS0211
対象の場合は担当者より説明をしたいので、下記のフリーダイヤルまで電話をしてほしいとのことです。商品の交換・修理を行ってくれるそうです。
●トップバリュお客さま専用フリーダイヤル:0120-670-630
●受付時間:月曜日から土曜日、午前10時から午後5時まで
今のところ、不具合が影響でケガ等の報告はないですが、リコール対象のランドセルを使ってる場合は、少しでも早く交換・修理をしてもらうと安心ですね。
ランドセル通販にする3つの理由|通販のここに注意
ランドセルの購入を通販にする人が増えています。 通販が好まれるのには理由がいくつかあります。その半面、注意点もいくつかあります。両方をまとめてみました。.....
子供から見たランドセル選び|子供の好みと注意点
子供と一緒にランドセル選びを考えることは、すごく大事なことです。でも一方で、子供の今の「欲しい」だけを優先すると失敗することも。6年間ナットクして使えるランドセル選びのために。.....
ランドセル購入は土日や大安が多い
ランドセルは土日や祝日、大安によく売れます。休日は当たり前ですが、大安で購入する人が多いのは、縁起を大事にする人が多いということですね。大安と休日が重なった日は売り切れ要注意です。欲しいランドセルは早めに。.....
ランドセルには人気の価格帯がある|安くても不人気の理由とは?
ランドセルの価格は安いものから高いものまでいろいろ。その中で人気の価格帯は3~4万円。安いランドセルが選ばれない理由とは。.....
ランドセルの機能性のチェック|人気の機能は?
ランドセルの実用性のチェックは子供には気づきにくいポイント。しっかりチェックしてあげたいですね。A4クリアファイルが曲がらないで入るというのが話題ですが、ランドセルの大型化は子供の負担的には・・・。.....
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)