ランドセルのチェック項目 ≫ ランドセルの人気の価格帯

安いランドセルが選ばれるわけじゃない

ランドセルの値段は意外に幅広いです。 1万円を切るものから10万円近いものまでいろいろ。

見た目は大きく変わらない2万円のランドセルと、3万円台のランドセルが並んでいたお店で。 なぜか3万円台のランドセルのほうがよく選ばれてる光景も目にしました。

実際、自分でも「価格差ほどの違い」はよく分からないのに、なんとなく人気の価格帯というだけで、3万円台のランドセルを選びたくなります。

「安い」ということで、「子供がバカにされたりしないか?」漠然と心配になる自分がいます。 根拠はないのに、皆と同じ価格帯というだけで、安心できる側面も。

価格の違いは素材によるところが大きいです。 素材では一般的多いクラリーノ製が安く、牛革製の方が高いです。 クラリーノの中にも 種類があり、丈夫で少し高いタフロックという素材もあります。 ぱっと見では分かりませんが、近くで見るとツヤや風合いが違います。

ちなみに、クラリーノ製は、『フィットちゃん』や『天使のはね』、『かるすぽ』などなど、いろんなメーカーのランドセルで使われている定番の素材です。

詳しく調べたうえで、素材や機能、デザインなどから選んでいっても、自然に行き着くのは 3万~4万円代のランドセル。 やはり魅力的です。

ところで、フィットちゃんのメーカー直営の通販なら、そんな お値打ちのランドセル がWEB限定価格で 3万円台 から購入できます。 我が家ももココで決めました。

同じランドセルでも、お店によって価格が違ったり、ネットで安く販売されている場合もあります。 後から知って、本気で悔しがってる人も けっこういます。

ランドセル


このページの先頭に戻る

ピックアップ!こんな話題も

ランドセルには人気の価格帯がある|安くても不人気の理由とは?
ランドセルの価格は安いものから高いものまでいろいろ。その中で人気の価格帯は3~4万円。安いランドセルが選ばれない理由とは。.....

ランドセルの機能性のチェック|人気の機能は?
ランドセルの実用性のチェックは子供には気づきにくいポイント。しっかりチェックしてあげたいですね。A4クリアファイルが曲がらないで入るというのが話題ですが、ランドセルの大型化は子供の負担的には・・・。.....

好きなキャラクターやブランドで選ぶランドセル|あきない?どんなのがある?
人気キャラクターが描かれたランドセルが子供に人気です。とはいえ学年が進み高学年になると微妙なことも。ランドセルのブランドやキャラクターのことについて。.....

サッカー男子のランドセル!ブランド一覧も(FCバルセロナ/アディダス/アンブロ/プーマ/ミズノ/フィットちゃん他)
サッカーが大好きな男の子におススメのランドセルの紹介です。アディダス、プーマ、アンブロ、ミズノ、また、海外のFCバルセロナのランドセルも登場。フィットちゃんランドセルからもサッカー好きの男の子のためのフットボーイ。サッカー少年におススメです。.....

祖父母から見たランドセル選び|祖父母のホンネと注意点
孫のためにランドセルをプレゼントする祖父母は多いです。とはいえ、ランドセル選びは意外に難しかったりします。祖父母のホンネと失敗しないランドセル選びとは?.....

Copyright © 2009-2017 初めてでも失敗しないランドセル選び|評判・口コミ・感想もチェック. All rights reserved