ランドセルのチェック項目 ≫ ランドセルの機能チェック

ランドセルの機能チェックの視点

小学の6年間は子供が大きく成長する時期です。どの学年のときにも無理なく使えるランドセルを選んであげましょう。

ランドセルによって機能は違いますので要チェックです。 例えば、ランドセルのサイズだと、A4クリアファイルが曲がらずに入るタイプと、A4フラットファイルが入るタイプもあります。

また、多くのランドセルが体とフィットするように、また背負いやすいように 肩ベルトを左右に動かせる設計になってますが、『フィットちゃん』は肩ベルトが左右別々に動きます。

六年間使うランドセルですから機能は重要ですね。いろいろな機能をまとめてみました。

機能概要備考
A4クリアファイル対応2011年度入学のランドセルではA4クリアファイルがすっぽり入るランドセルが話題になりました。ちなみに、すっぽりとはいきませんが、ほとんどのランドセルにA4クリアファイルが入るように作られてます。
2012年度入学向けランドセルではA4フラットファイルが入るランドセルも登場してます。
ワンタッチロック錠前ランドセルのカブセがしまると自動でロックされる機能です。カチャっと自動ロックがカッコいいですし、錠を閉め忘れて中の教科書が飛び出す心配も少なそうです。
持ち手つきランドセルを降ろして持ち運びするときに、持ち手がついていると便利です。持ち手がないものもあります。その場合、フックか肩ベルトを持つかたちになります。
肩ベルト肩のラインに合わせたカーブ形状になっている肩ベルトは、背負いやすく、しかも、体にフィットしやすくなってます。また、衝撃吸収材が入った肩ベルトのランドセルもあります。長い時間の通学を考えるとうれしい構造ですね。
型崩れ防止機能ランドセルのマチの部分が長く使ってきても型崩れしないように作られてます。
反射ランドセルのカブセや肩ベルトに反射鋲や反射材がついてます。反射機能をついていると、通学時に車や自転車から気付いてもらうことで事故を未然に防ぐことができますね。
前ポケットファスナー付ランドセルの前ポケットに、家の鍵や集金袋をいれておいてもファスナーがついていると、飛び出すことがなくて安心です。
最近のランドセルで、私がイチオシの機能が 『安ピカッタイプのフィットちゃんランドセル』です。
学校から学童に行ってからの帰宅や、塾や習い事に行ってから帰宅などでは、日没後に暗い道を歩くこともありますよね。 そんな時、安ピカッタイプは、ランドセルの縁がピカッと光って、遠くからでも車のドライバーにお子さんの存在を気付いてもらえます。
フィットちゃん公式サイトには、実際に光ってる画像もあって、安ピカッタイプのフィットちゃんランドセルの安心・安全の秘密が分かりやすく解説されています。

ランドセル購入の参考にしてみてくださいね♪

ランドセル


このページの先頭に戻る

ピックアップ!こんな話題も

ランドセルの機能性のチェック|人気の機能は?
ランドセルの実用性のチェックは子供には気づきにくいポイント。しっかりチェックしてあげたいですね。A4クリアファイルが曲がらないで入るというのが話題ですが、ランドセルの大型化は子供の負担的には・・・。.....

好きなキャラクターやブランドで選ぶランドセル|あきない?どんなのがある?
人気キャラクターが描かれたランドセルが子供に人気です。とはいえ学年が進み高学年になると微妙なことも。ランドセルのブランドやキャラクターのことについて。.....

サッカー男子のランドセル!ブランド一覧も(FCバルセロナ/アディダス/アンブロ/プーマ/ミズノ/フィットちゃん他)
サッカーが大好きな男の子におススメのランドセルの紹介です。アディダス、プーマ、アンブロ、ミズノ、また、海外のFCバルセロナのランドセルも登場。フィットちゃんランドセルからもサッカー好きの男の子のためのフットボーイ。サッカー少年におススメです。.....

祖父母から見たランドセル選び|祖父母のホンネと注意点
孫のためにランドセルをプレゼントする祖父母は多いです。とはいえ、ランドセル選びは意外に難しかったりします。祖父母のホンネと失敗しないランドセル選びとは?.....

失敗しないランドセル選び|7つのポイント
ランドセル選び。知ってるようで気づいていない大事なポイントがあります。家族も子供も気持ちよく入学できるように楽しみながらもシッカリ子供にあったランドセルを選びましょう。.....

Copyright © 2009-2017 初めてでも失敗しないランドセル選び|評判・口コミ・感想もチェック. All rights reserved